便秘薬を使用したダイエットがありますが、間違った便秘薬や方法を取り入れている方が多数見受けられます。もともとは便秘によるダイエットというのは大学教授が出版した本の中で紹介されました。しかしブロガーや芸能人によって本来とは違った方法を紹介されることで、それらが浸透してしまいました。間違った便秘薬によるダイエットは体に悪影響を及ぼすので注意が必要です。ここでは間違った便秘薬のダイエットとダイエットに適したおすすめの便秘薬、そして方法についてお伝えします。間違った便秘薬のダイエット間違った便秘薬の代表がコーラックなどの刺激性便秘薬を使用した方法です。会社:大正製薬成分:ビサコジル値段:350錠入2500円用法用量:1日1回就寝前に水と一緒に服用基本的に1回に排便される便の量は100g~200gとされています。そして1週間便秘ですとおよそ1キロになります。もし刺激性便秘薬を使って全て排出すれば、1キロほど体重が軽くなります。しかしそれ以上のダイエット効果は望めません。それ以上コーラックを服用し続けると、腸が刺激になれて自然な排便作用が促されなくなります。すると腸全体の機能が低下して、基礎代謝が落ちてしまいます。つまり太りやすい体になってしまい、本当の意味でのダイエット効果は得られなくなります。ですのでコーラック、その他ではタケダ漢方便秘薬、スルーラックなどは便がどうしても出ない時にだけ服用し、ダイエット目的による常用は控えるようにしましょう。ではダイエットに向いているおすすめ便秘薬をいくつか紹介したいと思います。大きく分けて3つ挙げられます。①王道のイージーファイバー基本的に便秘薬によるダイエットは水溶性食物繊維を主とする便秘薬が効果的とされます。特に市販の便秘薬ではイージーファイバーが挙げられます。製薬会社:小林製薬成分:難消化性デキストリン値段:8日分で500円副作用:腹痛、吐き気イージーファイバーにはとうもろこしを原料とした難消化性デキストリンという特殊な水溶性食物繊維を配合しています。この水溶性食物繊維は便を柔らかく、なめらかにする働きを持っているため便秘に効いていきます。そしてイージーファイバーはダイエット効果もあるとされています。イージーファイバーのダイエット効果①お腹の中で膨れるため、満腹感になり、食べる量も低下します。難消化性デキストリンじたいもカロリーはなく、体の脂肪になることもありません。②さらに難消化性デキストリンは血中の悪玉コレステロールを吸収する働きを持っています。悪玉コレステロールは活性酸素を増やす原因であり、基礎代謝の低下を招いてしまいます。そのため水溶性食物繊維を摂取することで血液をクリーンにすることは脂肪がつきにくく、ダイエット効果もあるとされます。特にお肉や油ものを食べすぎ気味な方にはイージーファイバーが向いていると言えます。イージーファイバーのダイエット方法①イージーファイバーは1日1回(1回1パック)飲み物と混ぜて服用します。②飲むタイミングとしてはカロリーが多めになりがちな夕食時の1時間前に服用していきます。③個人的には牛乳と混ぜるとおいしいです。※そのまま食べると粉チーズの味がします。④便秘に対しては48時間後には膨れ上がり、便を押し出して解消されていきます。⑤ダイエット効果としては1か月服用するようにします。およそ2~3キロのダイエットにつながっていきます。以上がイージーファイバーでのダイエット方法です。これが便秘薬による王道の解消法ですので是非試してみください。便秘が解消された後も飲み続けることができますし、毎日服用しても副作用などもありません。また同じ水溶性食物繊維を配合した便秘薬には新ウィズワンが挙げられます。新ウィズワンには刺激成分のセンナが配合されているためダイエットには向きませんので注意してください。②宿便を出すのに最適なスイマグエース普段便秘気味な方というのは腸壁に便がこびりついていると言えます。こびりついた便は宿便と言いますが、宿便がある限り消化吸収が満足に行われず、代謝不良の原因となります。そこで便秘薬で宿便を出してあげることで、ダイエット効果へとつながります。そして宿便はコーラックなどの刺激セ便秘では出すことはできず、便秘薬ではスイマグエースで出すことができます。会社:三保製薬研究所成分:水酸化マグネシウム値段:360ml980円副作用:軽い腹痛、軟便、下痢スイマグエースには水酸化マグネシウムが配合されており、公式上で唯一宿便に効果があると明言されている便秘薬です。スイマグエースのダイエット効果水酸化マグネシウムが大腸に運ばれると、浸透圧に作用して腸内に水分を集めることができます。すると水分が宿便を落としてくれ、直腸に溜まった硬い便を溶かして便秘を解消します。刺激によって便秘を解消するわけではないため、長期的に服用することもできます。スイマグエースでのダイエット方法①方法としては1日1回キャップ1杯分を就寝前に服用していきます。②便秘への効果はおよそ8時間後には効いていきます。宿便を出すことによってその分の体重も減りますし、体質も変わっていきます。③宿便は2週間に1回出してあげる必要があるでしょう。そのため2週間に1回はスイマグエースを服用していきます。以上がスイマグエースでのダイエット方法となります。腸内を洗浄したいという方はこのスイマグエースを服用してみてください。宿便を出すことで肌荒れなどの改善にもつながります。腸内環境を整えるダイエットに適したビオフェルミンまた便が臭かったり、お腹が張ったり、肌荒れが起きている場合には腸内環境が乱れている可能性が高いです。腸内が乱れると脂肪がつきやすく、さらに血糖値と血圧が上がりやすいので太りやすくなります。その場合には腸内環境を整える整腸剤がおすすめです。特に市販薬では新ビオフェルミンS錠が効果的とされます。製薬会社:ビオフェルミン製薬成分:ビフィズス菌、フェカリス菌、アシドフィルス菌効果:服用から2日~3日値段:540錠3150円副作用:なし3つの乳酸菌が腸内環境を整えていきます。特に悪玉菌を減らすことで悪玉コレステロールも減少するため、基礎代謝の向上につながります。新ビオフェルミンS錠でのダイエット法①新ビオフェルミンS錠は1日1回就寝前に3錠飲むようにします。②そのまま食べても、水と一緒に服用しても構いません。味はほんのりとヨーグルト風味になっています。③服用からおよそ3日で腸内環境が整っていきます。また最低でも2週間は服用することで体質が改善されていきます。④新ビオフェルミンS錠は毎日服用しても副作用は起きないので、継続して服用しましょう。以上が新ビオフェルミンS錠でのダイエット法となります。特に腸内環境が鈍くなっている方は新ビオフェルミンS錠を服用していきましょう。便秘薬によるダイエットは以上の3つが挙げられます。自分に適したものを選びましょう。ただし直接便秘薬で痩せるというのは難しいです。便を出して1キロ~2キロほどは落とせるかも知れませんがそれ以上は期待できません。ですが、便秘薬を服用することで、太りにくく、痩せやすい体質を作り出すことができます。その点では便秘薬によるダイエットは非常に効果的と言えます。ただしコーラックなどの間違った方法は行わないようにしましょう。ということでダイエットに向いている便秘薬についてでした
↧